- ① SAMSONは、フィッティングマシンを使いません。
- ② 乗り手と自転車との完璧なマッチングのために。
- ③ 適正ポジション出しに必要なものは、簡単な4つの道具と、少しの知識。
- ④ 感覚があって数値がある。数値は結果です。
- ⑤ ベストマッチングのためには、人間特有の「慣れ」への考慮も必要です。
- ⑥ 日本人と西欧人。股下長や身長が同じでも、ジオメトリーは違ってきます。
- ⑦ 快走を決めるABC。あなたの自転車は、この3要素をそなえていますか?
- ⑧ 基礎知識:自転車の直立走行の原理
- ⑨ 操縦性の良否の鍵を握るトレール
- ⑩ ヘッドアングルが変わると、適正トレールも変わります。
- ⑪ 軽量化がもたらす最大のもの
- ⑫ 速度と疲労を左右するフレームの剛性。
- ⑬ フレームサイズが変わると、剛性も
- ⑭ 衝撃と振動。
- ⑮ 脚の長さと、クランクの長さ。
- ⑯ 自転車のBB下がりと合成重心の高さ。
- ⑰ 70年あまりの昔から変わらない前後軸荷重配分。
- ⑱ 高重心と低重心。安定が良いのは…。
- ⑲ 自転車の旋回の原理。これを知ることが、上手に曲がる基礎になります。
- ⑳ 旋回…加速…転倒。
- ㉑ 曲率半径の増大率よりも、はるかに小さい限界速度の増大率。
- ㉒ 旋回における前後輪の軌跡の間隔と運動性。
- ㉓ 転がり抵抗の90%はタイヤのエネルギーロス。太さとの関係は「?」。
- ㉔ 大柄と小柄、どちらが有利?……平坦路の場合。
- ㉕ 大柄と小柄、どちらが有利?……登板の場合。
- ㉖ 大柄と小柄、どちらが有利?……下降の場合。
- ㉗ 急激なブレーキ操作は、制動距離を延ばします。
- ㉘ 走行速度と制動距離の関係が示す、ブレーキタイミングの重要性。